酢卵で妊娠できた!のお声が多数寄せられています

うこっけい,烏骨鶏,妊活,妊娠のまとめ│不妊症とは

―烏骨鶏(うこっけい)の酢卵と妊活について―

不妊症とは

子どもを希望しているにもかかわらず、普通の夫婦生活をもって2年経っても妊娠が成立しないことを不妊症といいます。健康な男女が結婚して通常の性生活を営んでいる場合、1年以内に約80%、2年以内では約90%が妊娠しているとの結果が出ています。 また、不妊症の疑いがない男女が、排卵日にセックスをしても、妊娠する確率は20%程度といわれています。また現代の日本では、晩婚化などの影響で、妊娠を希望する女性の年齢が、年々高くなってきています。女性は、年をとればとるほど、卵巣の老化が進み、妊娠する力が低くなってしまうため、結婚年齢が高くなるに伴って、高齢不妊、すなわち、年齢による卵巣の老化が原因の不妊症が増えています。

不妊の原因

不妊症は、女性の側に原因がある場合もありますし、男性の側に原因がある場合もあります。女性側の原因は以下のものが考えられます。

1.卵管因子
--------------------------------------------------------------
卵管が炎症を起こしたり周りと癒着していると卵子や精子が正常に運ばれなくなるため受精しにくくなってしまいます。不妊の原因で多く見られる子宮内膜症やクラミジアもこのケースにあたります。

2.子宮因子
--------------------------------------------------------------
子宮内に問題があり、着床が正常に行われないのがこれに該当し、子宮筋腫や子宮内膜ポリープなどが着床の妨げとなることが多いです。子宮内膜は黄体ホルモンによって受精卵を迎え入れる環境を整えますが、そのステップが上手くいかずに着床できない場合もあります。

3.排卵因子
--------------------------------------------------------------
卵子の発育に問題があり、定期的な排卵がされていないために不妊となるケースです。排卵を促すホルモン不足や、卵巣そのものに原因がある場合があるるのですが、卵巣は加齢とともに機能が低下してしまうので、高齢出産の場合はこの確率が高まる傾向にあるので要注意です。

4.頚管因子
--------------------------------------------------------------
排卵期に分泌される頚管粘液が十分ではなく、精子が子宮内に届きにくくなるため結果的に不妊となるケースです。頚管粘液は精子の運動を助けてくれるので妊娠には必要不可欠ですが、頚管粘液の量は問題なくてもそれ自体に問題があることもあります。

加齢と不妊

女性は35歳以上になると、加齢による卵の染色体異常や受精後の胚発育の悪化により妊娠率の低下だけでなく流産率が増加します。メカニズムは明らかではなく、残念ながらその予防方法もないのが現状です。

米産科婦人科学会(ACOG)2006年受精卵移植 出産成功率
35歳未満 44.9%
35~37歳 37.3%
38~40歳 26.6%
41~42歳 15.2%
43~44歳  6.7%

卵子の老化

卵子の老化とは、「卵子が本来あるべき状態まで完成し、排卵される確率が低くなる」ということです。年齢が高くなればなるほど、未成熟のまま終わる卵子の割合が増え、卵巣中の卵子の数が少なくなります。また、排卵された卵子が染色体異常を抱えている可能性も高くなります。『卵子の老化は避けられない』のは事実です。でもまったく打つ手がないわけではありません。日常生活に気をつけることで、『老化を少しでも遅らせる』ことはできます。

「卵巣と卵子のアンチエイジング」

--------妊娠をあきらめないで--------
体の細胞の全ては、呼吸により取り込まれた酸素からエネルギーをつくり出しています。しかし、エネルギーをつくるとき、同時に活性酸素と呼ばれる物質もつくってしまうのです。活性酸素がまわりの分子を酸化させ、それを防ごうと、体内では酸化ストレスに対抗する酵素がつくられているのですが、この酵素をつくる能力は、年齢とともに低下します。

そして、卵巣の中でできた過剰な活性酸素の影響で、卵子に染色体の異常が起きてしまうことが、30代後半から急速に妊娠率が下がっていく最大の理由です。

卵巣と卵子のアンチエイジングとは、なによりも『抗酸化力を高める』ということになります。
「じゃあ、どんな食べ物が抗酸化パワーを高めるの?」
抗酸化力を高める最も優れた食べ物は、「卵酢」なんです。それも、烏骨鶏(うこっけい)の卵を使って作った卵酢の効果が一番優れています。

烏骨鶏(うこっけい)の卵酢の作り方はコチラ

inserted by FC2 system